保険診療と自費診療の違いは?

保険診療は健康保険が適用されるので、受けることができる治療があらかじめ国に決められています。
例えば、目立つところに金属のかぶせ物ではなく、自然な質感の白いセラミックのかぶせ物を患者様が希望しても保険診療でやってはいけない決まりとなっています。
美しい見た目で高い機能性を求める場合は、保険が適用にならない自費診療になります。

〇保険診療
メリット
費用が安価で、歯科医院による治療費の違いがほとんどない
デメリット
治療方法、素材が制限されている
高い機能性を求めた治療ができない

〇自費診療
メリット
治療方法、素材が制限されていない
美しい自然な見た目、高い機能性を期待できる
デメリット
費用が比較的高額になる

歯周病は治りますか?

歯周病の程度にもよりますが治ります。
歯周病の治療は、歯ぐきの状態を確認しながら、次のステップの治療へ移行しますので、初期の歯周病であれば、比較的短期間で治療が終了します。
中等度以上の歯周病の場合には、病状の程度にもよりますが、比較的長期にわたる場合が多くなります。
治療後も引き続きメインテナンスが不可欠で、定期的な受診が必要です。

レーザー治療は痛いですか?

レーザーの種類によって異なりますが、通常の治療に比べえるとレーザー治療による痛みは少なく副作用もありません。
レーザーを使用すると歯周病の予防効果などは飛躍的に向上します。


ご予約・お問い合わせはこちらから

所在地
〒352-0035
埼玉県新座市栗原6-3-10
サンブリリアントアズマド1F
※新座栗原郵便局となり
診療科目
一般歯科、小児歯科、審美歯科、口腔外科
診療時間
平日(月・火・水・木・金)
10:00〜19:30 
※13:00~14:30は昼休み
土日
10:00~18:00
※13:00~14:00は昼休み
【休診日】 祝日
PAGETOP
ひばりが丘の歯科・歯医者| Copyright © パール歯科医院 All Rights Reserved.